- Home
- 原山NEWS
原山NEWS
-
12.262016
トヨタ元町工場とトヨタ会館の視察研修です。
清水法人会第一支部で、トヨタ元町工場とトヨタ会館の視察に、行ってきました。トヨタ元町工場は、写真撮影が禁止なので、写真は撮る事ができませんでした。東京ドーム34個分の敷地に建つ工場は広大で、やはり世界のトヨタは、凄いと思いました。元町工場はクラウン、マークX、エスティマを作っています。
続きを読む -
11.212016
JIMTOF2016 日本国際工作機械見本市
JIMTOF2016日本国際工作機械見本市は今年の第28回目を迎えました。今年のJIMTOFは、「スマート」がテーマのような気がしました。スマートファクトリー、スマートカンパニーといった「スマート」がつくテーマが目立ったような気がします。
続きを読む -
11.72016
株式会社イチネンケミカルズの勉強会
株式会社イチネンケミカルズの社内勉強会を開催しました。富士市から、いつもお世話になっている横瀬さんを講師に、9月に新着お役立ち情報でアップした、食品機械用潤滑材、食品機械用グリース、食品機械用シリコンスプレー、工場の塗り床材のアイコート補修剤についての勉強会をしました。
続きを読む -
10.312016
静岡市の隠れた名所2「大谷崩」
静岡市の隠れた名所を紹介する第二段です。静岡市葵区梅が島の赤石山地南部にある「大谷崩」です。写真でも分かるように、山が大きく崩落しています。最大の崩壊は1707年の宝永地震に伴って生じたとされています。
続きを読む -
10.172016
静岡市清水区の隠れた名所「河内の大石」
株式会社原山は、旧清水市に創業して61年が経ちます。静岡市清水区は清水エスパルス、ちびまるこちゃん、清水の次郎長で有名ですが、隠れた名所があります。私も静岡に54年ほど暮らしていますが、知らない名所があります。オクシズ百選として静岡の隠れた観光名所のひとつです。
続きを読む -
9.262016
ウェアラブルターミナル 「ウェアラブルが現場を変える」
株式会社ウエルキャットのウェアラブルターミナルの紹介です。ハンディーターミナルを持つことなしに、指差しで読み取りができます。多段、複数読み取りに対応します。ICタグの読み取りに対応しています。ウェラブルターミナルを使うと①無駄な動作を削減して作業効率を高めます。
続きを読む -
8.302016
ねじの社内勉強会を開催しました。
ねじの勉強会を、八幡ネジ株式会社さんの協力で開催しました。ノルトロックワッシャは、クサビ状のカムを使ったウエッジロッキングの機構の為、激しい振動や衝撃にも、ボルトの締結部を安全に固定する事ができて、新幹線にも使われていて高い信頼性があります。ヨーロッパでは、星型のトルクスネジが多く使われています。
続きを読む